看護図書館マニュアル
2019年度総会にて、日本看護図書館協会30周年記念事業の一環としてマニュアル編纂が提案されました。
このたび「看護図書館マニュアル」として完成しましたので、看護図書館の発展のため、広く一般に公開します。
多くの図書館でご活用いただけますと幸いです。
構成
表紙・目次154KB
はじめに150KB
Ⅰ.看護図書館142KB
1. 看護図書館
2. 看護司書
3. 日本看護図書館協会
Ⅱ.図書館資料281KB
1. 資料種別
2. 図書
3. 雑誌
4. 電子ジャーナル
5. 視聴覚資料
6. データベース
Ⅲ.資料の組織化と管理429KB
1. 資料の構築
2. 図書分類
3. 図書館システム
4. 装備
5. 修理
6. 蔵書点検
7. 紛失
8. 除籍・除架
Ⅳ.サービス373KB
1. 閲覧
2. 貸出・返却・督促・予約
3. 複写
4. 相互利用
5. レファレンス
6. ネットワーク
Ⅴ.利用教育509KB
1. オリエンテーション
2. 図書館利用指導
3. 文献検索指導
4. ガイダンス
5. academic writing へのサポート
Ⅵ.広報183KB
1. 図書館の働きとは
2. 図書館員ができることは?
3. 広報 戦略具体策
Ⅶ.管理・運営200KB
1. 図書館運営
2. 図書業務の管理
3. 人事管理